窓のリフォームやリノベーションでよく耳にする内窓。二重窓、二重サッシ、インナーサッシとも呼ばれますが、具体的にどんなものかご存知ですか?
私たちが自宅をリノベーションする際に選んだ内窓は、多くの利点をもたらしてくれました。今回は、内窓のメリット・デメリットを実体験に基づいてご紹介します。
目次
内窓(二重窓・二重サッシ)とは
内窓とは、既存の窓の室内側に設置した窓のこと。写真の手前側にある窓のことです。雪国の住宅でよく見られますが、最近はそれ以外の地域でも利用者が急増しているそうです。我が家もその一つです。
結論から言うと、私は内窓を選んで大正解でした。とにかく費用対効果が高い。メリット・デメリットを含め、内窓のある家に暮らした実体験から、その使用感を以下でお伝えしていきます。
内窓のメリット
内窓を設置する主なメリットは以下の通り。
1. 断熱効果
内窓の最大の利点は、断熱効果です。私たちは真冬に引っ越して来たのですが、帰宅すると「暖房つけっぱなしだったかな?」と勘違いするほど部屋が暖かい。早朝を除いてほとんどエアコンを使わずに冬を越せたのは、内窓の効果が大きかったです。
2. 防音効果
内窓には高い防音効果もあります。我が家では、外でそこそこの大雨が降っていても音に気づけないほどです。これはマンション生活で特に重宝しました。その他、真夏の蝉の声、ゴミ回収の音楽、工事の音などもほとんど聞こえなくなります。
3. 結露防止
結露が発生しにくくなるのも内窓の利点。これにより、窓の掃除が楽になり、カビの発生を防げます。
4. 光熱費の削減
内窓の断熱効果のおかげで、エアコンの使用頻度が減り、結果として光熱費の削減にもつながりました。
5. 防犯効果
二重窓になることで、防犯性が高まります。窓を破って侵入されるリスクが減るため、安心感が増しました。
6. インテリアに合わせてサッシの色を選べる
内窓はインテリアに合わせてサッシの色を選べるため、部屋のデザインを崩さずに設置できます。
内窓のデメリット
もちろん、内窓にはデメリットも存在します。以下に主なものを挙げます。
1. 設置費用がかかる
内窓の設置には初期費用がかかります。これはリノベーション全体の予算に影響を与えました。
2. 窓を開ける手間が増える
窓を開ける手間が一枚分増えることもデメリットです。特にベランダに繋がる大きな窓の場合、洗濯物を干す時に不便を感じることがあります。
3. 窓やサッシの掃除の手間が増える
窓やサッシが増えることで、掃除の手間も増えます。これは日々の手入れを必要とする点です。
4. 居住面積が若干狭くなる
窓を増やすことで、居住面積が若干狭くなることもデメリットです。しかし、この点は生活しているうちにあまり気にならなくなりました。
まとめ
以上のようにデメリットもありますが、やはり冬は温かく、夏も暑くなりにくく快適に生活できるというメリットは大きかったです。エネルギーコストが高騰してる昨今、エアコンを使うことによる光熱費が削減できるのも嬉しいポイント。リノベーションして良かったと思う点はいくつもありますが、自分にとって内窓の設置はその中でもかなり上位に来るポイントでした。この記事がリノベーションを考えている方の参考になれば幸いです。